2024/01/17 00:21

数あるショップの中から見つけて下さり、有り難うございます☆


今日はお洋服からちょっと離れて、最近感じたことを書きます。


Instagramを見ていると、赤ちゃんの肌ケア商品のPR投稿や広告を良く見かけるのですが・・・・


私自身、娘が6ヶ月の時に肌のかさつきや湿疹が目立ち始めていろいろ調べたり試したりした口でした。


新生児から使っていた保湿剤は、投稿でオススメされていた市販のクリームでした。

保湿のタイミングも回数も少なくないはずなのにどうしてだろう?と友人に相談したら、
「ワセリンが間違いないよ!」とのことでワセリンへ変更。

しばらくはよかったのですが、季節が進むごとにまた症状が出始めて。

今度はInstagram広告で見た、少し高価な保湿剤に変更。

それもしばらくは良かったけどやっぱり乾燥が目立ちきれいな肌にはなりきれなくて。


悩んだ末に皮膚科へ。


そこで先生から一言、「身体はボディーソープで洗ってますか?」

新生児からずっと、赤ちゃん用の泡のボディーソープを使っていたんです。

「個人差あるけど、基本的に子供は乾燥肌だから、ボディーソープに含まれる界面活性剤のような成分がよくない」

とのことで、固形石鹸に変更して下さいと言われ、その日から牛乳石鹸へ変更しました。


また、保湿剤も市販の物はワセリンですら添加物入ってるから使わないで、と言われ衝撃・・・


皮膚科から処方された保湿剤は不純物も入ってなく、個人の肌の状態に合わせて調合されるため、
必ず各個人の肌に合った物が使えるんです!


しかも保険適用なので家計を圧迫しません😏


その経験から感じたこと。


大事な子供のことだからこそ、自己判断ではなく専門家に頼ろう!!!


SNSで情報がありふれているこの時代、自分に必要な情報かどうか、
正しい情報かどうか見極めるのは難しい物です。


お肌のことも成長のことも、悩んだらまずは専門家に相談してみて下さいね!!!


少しでも、悩んでいるママたちのお役に立てますように・・・